無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
坪井の「お言葉」
 久しぶりに坪井のお寺に貼ってある
「お言葉」の話です。


ほんと家の近所(歩きで1分)なのですが
時々掲示してある「お言葉」が変わります。


今日は


木が
あんなに光っているではないか
花が
あんなに匂っているではないか
けんめいに生きているから
光るのだ
匂うのだ


と、ありました。


単純な僕は、「よし!今日も頑張ろう!」


なんて思いまして
お昼から図書館に行きました。


若干、企業秘密の部類ですが
何をしたのか、お知らせしますね。





去年の新聞を見たのです。


イベント事って、季節ものですから
その時々に、街では他に何があっているのか
把握しているとだいぶ違うのです。


具体的に言うと
8月に講演会を開催するのですが
僕も1スタッフとして携わっています。


そこで
7月から、8月の23日(本番の日)までの
去年の記事を見ていったのです。


単純なとこでは
天気を参考にする事もあります。



また、チラシを作ってから
当日までどんなイメージで過ぎていくのか
過去記事を見てると、イメージを作りやすいのです。



そして今日は更に
色んな団体の主催するイベントを調べました。
どの時期にどんな方々が、どこに集るのか
それが分かっていると、宣伝もしやすいってものなのです。



ただ去年の8月は
北京オリンピックに誌面を割かれていましたので
情報量が例年より少なくて大変でした。


しかも
図書館の冷房は、気持ち悪くなります。
働いている方は大丈夫なんでしょうかね。



そんなこんなで、他にもする事がたまっているのですが
パキパキ色々と進めていきたいものです。


8月の講演会は
きっ〜〜〜〜と、誰でも面白いと思える内容なので
また別に告知をさせて頂きますね。

お楽しみに!

| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
日曜日の過ごし方
昔の職場での話です。


あまり休みはいらないタイプの自分は
休みの日だろうが、自分のスケジュールに仕事であろうが
遊びであろうが、予定としていれる事があった。

その結果、平日にバタバタしないのであれば
そっちの方が助かると思ってきたのである。


でも、ここ一年くらいは
休みは休みとして、考えるようにしている。


何がポイントかと言うと
ありきたりではあるが、オン・オフの使い分け。



面白いもので
仕事ばっかりしていると、当然遊びの誘いが減って来る。
いつ誘っても、遊べない人間には誘いづらくなるのが世の常だ。


前はそのくらいへっちゃらだった。
仕事を遊びの様にエンジョイするのが、自分のスタイルだからである。


でも
遊びが減ると、人間のはばが広がらない事に気づいた。
そして遊んで知り合った方とは、いい関係が築けている。


オン・オフは、自分に必要なくても
必要としている方の方が多い。

長いものに巻かれてるわけではないけど
昼間に仕事をしている人口の方が、もちろん多いので
昼間に仕事の話をしに行くのと同じことである。


他人のリズムにも気を配れて、そのリズムを大事にする。
そうでなくてはっと思うのだ。


お店をやってる方には、この感覚がうすい。
用があるなら店に来てくれという事になる。


他人のリズムに敬意を図る方法。
それはリズムを同じくにする事だ。

音楽業界は、こうしたハーモニーやシンフォニーの現場なのに
そうした感覚が薄い事に驚く事がある。



自分のリズムそればかりを口にしてては
何も産まれないのだ。
| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
迷惑メール
本日
日本海側では大雪が猛威をふるっているそうですね。

大変でしょうが、頑張って下さいとしか言えません。


そんななか
自分のところには、なぜが迷惑メールが猛威をふるっています。

思い当たる節もあるにはありますが(笑)
もう何ヵ月も前の話なんですけどね。

しかも
何が嫌って、こいつら夜中にも届いたりするんです。


一体どうすれば良いんでしょう。
。°・(>_<)・°。


撃退ご経験者の方がいたら、コメントでも頂きたいものです。


| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
家族との時間
こんにちは。


フト正月ムードでダラダラしてしまいました。
で、思ったのが
今年まだ家族にあってないなぁと言うこと。

大晦日の紅白を一緒に見てたんで
なんか、勘違いしてましたが
2009年の挨拶をまだ出来てませんね。

これから、ちょっと里帰りと洒落込もうと思っています。


家族に今年はどんな年にするのかを話したいのです。



去年、うちの稼業が上手くいってない事が分かって
そこで家族会議などをしたのですが
以外に知らない身内の凄さまで分かったのです。


普段、何をしているとかあまり話す機会ないですもん。
まぁそれをどうにか話す機会を増やそうとか
無理な事は考えずに

せめて正月くらいは。


と思うのです。


皆さんは、正月休みは
四日までですか?
四日が日曜日なもんですから
例年より1日長いって方が多いみたいですね。

この増えた一日を
家族のために使うとかはどうでしょう?


お正月くらいゆっくりしたいのもありますけど
そこは・・1日休み多いんだから。

て、事で、今から実家に行ってきます。
| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
明けましておめでとうございまする。
新年来ちゃいましたね。


昨日、2008の最後の日記を書いた時から
まだ時間にするとあまり経ってませんが

確実にその時と心持ちが違っているから不思議です。
おごそかな気分ってこんな事なんでしょうね。


今は新しい年に対して、非常に謙虚な自分がいます。
欲張らず健康で過ごしたいと思うのです。

さて昨夜の日記になりますが
家族とゆっくり過ごすつもりが、悪友から誘われて
結局クラブに遊びに行ってしまいました。


それも
ジェイル・パイプライン・ナバロ・タパス・プレシャス熊本
こんなに回ってしまいました。
バイブにも立ち寄りましたが、皆さんへべれけで
すぐに退散してしまいました、ごめんなさい(笑)。

各地でお会いした皆様、色々ありがとう!


そしてその後は
手取神社・藤崎宮と初詣に行きました。




こんな火にむかって、余計に神妙な気持ちになりました。
おっと藤崎宮の写真です。




今年最初のおみくじは
「吉」
恋愛はからっきしの様相ですが、願い事は進展しそうなので
良しとします。




その後、屋台でおやつを買って






友人と人生の話で盛り上がり、ついには朝になっていました。
かれこれ
5時間くらい話していたのじゃないかな?


そして一歩家を出てみると
粉雪が舞っていました!!!!!


昨夜、最近好きになっていた。
LOVERS ROCREWの「粉雪」をダウンロードしたばかりだったので
まさにタイムリー!!

あのレミオロメンのレゲエカバーです。


PCでしか見れないでしょうが
初雪動画をアップしますね。

良かったら同じ歌でも聴いて見てみて下さい。



なんだか新春から幸先がいいです。
素敵な一年にしましょう。

あっ遅ればせながら
皆様今年も、ぜひに宜しくお願いします。


皆様にとっても良い一年になりますように!




| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
コロンブスの卵
コロンブスの卵ってどういう意味だっけ?

そんなフトした疑問がありまして
ネットで大調査をしました。
本日は日記で、イタリアのジェノア出身航海者
クリストファー・コロンブスを紹介します。

暇つぶしがてら、お付き合い下さい。



彼に関する事は
あまりよく確実なところは伝わっていません。

まず功績としては
西廻りの航路へ旅立ち
アジア(実際はアメリカ)に到達する事です。

その頃の学説では
地球が丸いのは、ある程度一般的な意見だったのですが
船乗りなどの間では
いまだ地球は平たいのが「当たり前」でしたから
島の少ない大西洋を延々と、進むのには
相当な問題が発生したそうです。


ただでさえ、未知なる航路って頼りないものですから
どこまでいっても何もない
そんな中で暴動が起きるのは当たり前でしょうね。

暴動から3日たち
船員の不安がピークになりました。

計算よりも日数がかかっていたコロンブス自身が一番不安だったのか
あと3日たって何もなければ
スペインに戻ると約束し、その約束の3日目の日付が変わる頃に
島が発見されます。

サン・サルバドル島です。
(救世主)という意味のこの島の名前は
そうした、航海のまさに救世主だったのでしょうね。

とにかく不安や暴動
それをたしなめ
どうにか新大陸にたどりついたのが、コロンブスです。






また
有名な「コロンブスの卵」の逸話は
この一回目の航海から戻り
盛大な式典が開かれた際の逸話です。

式典で
「誰でも西へ行けば陸地にぶつかる。造作も無いことだ」
などとコロンブスの成功を妬む人々に対し、
コロンブスは
「誰かこの卵を机に立ててみて下さい」と言い、
誰も出来なかった後でコロンブスは軽く卵の先を割ってから机に立てた。
「そんな方法なら誰でも出来る」と言う人々に対し、
コロンブスは
「人のした後では造作もないことだ」と言い返した。
これが有名な「コロンブスの卵」の逸話であり、「誰でも出来る事でも、最初に実行するのは至難であり、柔軟な発想力が必要」「逆転の発想」という意の故事で今日使われているが、逸話自体は後世の創作であるという説が一般的である。


また彼は
計4回も、航海しますが
そのたびに植民地経営のずさんさを指摘され
最後には全ての特権や地位を剥奪されます。


そして
コロンブスの死後、

ドイツの地理学者マルティン・ヴァルトゼミューラーが手がけた地図には、南米大陸の発見者としてコロンブスではなく、アメリゴ・ヴェスプッチの名前が記されてしまった。この結果、ヨーロッパでは新大陸全域を指す言葉として「コロンビア」ではなく「アメリカ」が使われるようになった。

さらに彼は死ぬまで
アメリカ大陸をアジアだと思っていたそうです。


結構、悲哀に満ちた彼の人生です。

本当なら今頃アメリカは、コロンビアだったんですね。
ちょっとした手違いが、歴史を変えているのは面白いところです。



誰もが出来ない事を最初にやること
誰でも出来る事でも、やったから凄い!
確かに行動した人には勝てませんよね。

さて今日は
この話しを聞いて、一つ家族に親切にしようと思いました。

思っててもしなければ、してないのと同じです。
良かったら、皆さんも何かひとつ。
周りの方に親切をしてみてはいかがですか!?
| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
何の仕事をやっていますか?
何の仕事をやっていますか?



うすうす感じている事なんだけど
仕事している人と、させられている人


どうしても世の中は、そんな構造になっている。


なぜそんな事を書くのかと言うと

僕はイベントの仕事をやっていて
どうしても足が向かない、いわゆる「面倒くさい」仕事にめぐり合う時がある。

そんなときは、冒頭の様な言葉を感じているのだろう。


時に「面倒臭い」って思う事は、やはり好きでやっていないから
意味が分からないのだと思う。



ん〜〜でも
イベントの仕事が好きではじめているハズなんだけど
と、自問自答までしてみた。




例えば
ある荷物を動かすという仕事があるとしよう。

ある人は、動かしたがいいと判断して
そして僕は、動かさない方がいいと判断していた。



これが意味分からない仕事の全体像だ。



とくに物事を決定する時には
多数決で決めてはだめだと思う。


荷物を動かす理由。
これを話し込まないと、結局こうして誰も動かさなかったという事になる。
もしくは誰かが、気分悪いけど動かさざるを得なかったという事になるのだ。


言い争いみたいで
自分の意見は話さなかった人。

年齢など上下関係で、決定を待っていた人。




おそらく
「仕事をさせられてる時」の現状だ。



人間関係があって、いつのまにか立場はつくられる。
「仕事をしている」人は、毎回しているから好循環が産まれる。




我が事を振り返って見ると
他人の顔色を伺って、はっきり言えない事がいかに多いことか。



結局
あやふやなままで、最後には自分が我慢すればいいとなってしまう。
人生の悪循環とまでいえるかも知れない。



更には、
一緒に仕事している人に失礼だ。


イベントの仕事は、流れた時間が
直前まで、尾をひく事が往々にしてあるもの。



バタバタ手配しただけでは
楽しいイベントは出来ないのです。




今日は同時進行する仕事の中で
ある部分が、自分で許せなくなった。



よくよく考えてみると
自分に原因がある事が分かった。


自分らしさってヤツは何か?
問い詰めるいいきっかけだ。



さて
あなたは「何の仕事をしてますか」



よく、「居酒屋で働いてます。」
のような所属を答える事がありますが


ちゃんと答えると
「美味しい食事と、お酒で楽しい時間を提供してます」
こういう答えが、何の仕事かの答え方の一例なのです。


ホールやキッチンは、担当の名前であって
仕事の名前ではないのです。


最後にもう一度
アナタは何の仕事をしてますか?

| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
熊本の勉強。
こんばんは。
まいどまいどのマットです。

さて
その、まいどまいど読んで頂いてるのにもかかわらず
時にネタ切れで、わたしのダイエット日記など書いて、心苦しく思っています。



このブログを読まれてる皆さんは
え〜〜確か、20代の方が多いのでは?
そんな皆さんに、時にはためになるブログも書かなければ、と思うのです・・。


世間に目を向ければ
特に昨日は、911のテロ犠牲者追悼集会などがあっておりますね。
かなり書きたいテーマなのです。



・・が!
時には、一緒に「熊本の政治」を勉強してみましょう。


そう、
昨日は、福田首相すらも熊本の政治をチェックしておりました。
「川辺川ダム問題」の大事な1日だったのです。


すでにここまでで、ブログを閉じようとしてる方
続出だと思いますが
なるべく分かりやすく書きますので良かったら読んで下さいね。


そもそも
現職の熊本県知事は、この春の選挙の結果誕生した事はご存知の通りです。


その際に、他の候補者と明確に公約が違う部分を
この蒲島知事はもっていました。


それは、他の候補者がダム反対の立場をとる中
ひとりだけ「9月に決定する」という公約を掲げていたのです。

選挙って多くの人の支持を得なければいけませんから
そういう戦略なのかなっと私は、うがった見方をしていました。



反対とか賛成とか、言うのは簡単ですが
それを実行できる、出来ないは個人差がありますもんね。
熊本の県民は、
いつ決定するのかを掲げた、蒲島知事を選んだという事だと思うのです。


そしてついに昨日が、その日だったわけですが

知事は、
ダム事業の根拠となってきた「流域住民の生命・財産を守る」観点をと
らえ、対象は建物など個人・公共財産ばかりでなく
「球磨川そのものが守るべき宝」と指摘。

(おおっ!)

ダムによる治水の最大受益地である人吉市長が計画の白紙撤回を求
めた見解を踏まえ、「全国一律の価値基準でなく、地域独自の価値観を尊重する
ことが幸福量の増大につながる」と提起した。

その上で、「過去の民意はダムによる治水を望んだが、現在の民意は球磨川を守
っていくことを選択していると思う」と断じた。



ダム推進派と反対派
わたしは
個人的にはどちらを応援していたとかありません。


だっていまいちピンと来ませんもん。
人吉の川の影響が、坪井にはきませんし

冷たい言い方ですが、それなら県外の川とも変わりません。


誤解を恐れずに言えば
県知事が、どう決定するのか
それだけが気になるポイントでした。



国はどうしても
ダムを作りたいものです。


なぜなら
公共工事で莫大なお金を発生させ
役人の天下り先を作る必要があるのですから

私よりももっと
人吉から離れたとこに住む人達の決定ですから
その後の球磨川(+川辺川)なんか「知ったこっちゃない」というのが本音でしょう。


川原に公園が出来たり
遊歩道が出来たり
何かと工事が発生するのもそうした関係です。


人吉市長が反対して
熊本県知事が決定した。


これを地元で決めた事に、意義が大きいのです。
国の決定に反対できるものか?


何年か前までは
そんな雰囲気すらなく
お陰で五木村の方は、すでに住みなれた土地を離れて暮らしています。

長年の反対活動してきた方を
わたしも何人か知っていますが
「お疲れ様でした」
そんな言葉をかけてあげたいです。


財産を守るためのダムは、これで事実上なくなります。
これからは、では別の方法は何?となってくるわけです。


時には
政治の話しも面白いでしょう?(かなww)
| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
気になった一節。
え〜〜っと、本日二回目のブログです。


先ほどは、更新の途中で失礼しました。
なんだったっけ?


そうそう、10月に開催するイベントの告知をしてたんだったかな。
ちょっと中断した事ですし
話しがそれちゃうんだけど、聞いて見たい事があります。


規模の大小を問わず
何かイベントを開催する時に、必要なモノってナンだと思いますか?


それは、開催する理由だとわたしは思っています。
もちろん

告知手段だったり、計画だったり、役割分担だったりは
ものすごく重要ですが

「開催する理由」が決まってからの話しです。


例えばフライヤーをつくるにしても
どれだけ、格好良く出来ても
どれだけ、安くあがっても

最初の想いがかたまってないモノは、何も伝えられてないのです。



「シリーズもののイベント」を開催する時は
ついつい、惰性ですすめがちですが


毎回、「今回は何のために」するのかが大事です。



かくいう私も
「クラブの日」をはじめて3年目だったかな。
企画書も作らずに、開催した事がありました。


おかげさまで、(結果だけみれば、なぜか?)大盛況だったのですが
振り返ってみると
いままでで一番、満足できないイベントでもありました。


これは幸運な結果だったというだけで
いまも忘れること出来ない出来事でした。


もしパーティや、イベントを主催されてる方が
これを読んでくれていれば
お願いしたい事があります。


開催する理由を明確にする事。

そして、出来れば出演者などと同じ様に
プロデュースする人間を、雇ってみるのも面白いと思うのです。



遊びに来てくれる人がいて
パーティやイベントは成立しますが



新たに遊びに来てくれる人を増やす方法
遊びに来なくなる人を、減らす方法



こうした事を、出演者が考えるのは難しいと思うのです。


もちろん、私の宣伝ではありません。

それどころか
わたしよりも、「出来る」方は熊本にいっぱいいます。
面白い内容の、パーティが連日あってますもんね。


フトそんな事を思ったりしました。



実はネットで調べ物をしてて
こんな言葉を見つけました。


ある予備校の先生の言葉らしいのですが


********************
人は不可能だと思う時、
やりたくないと決心しているのである
********************



なるほど!
素直に心に響きました。


主催者が例えば、経営者で
収支の結果だけ考えて、2000人動員してくれ
と言われても


もしお話しがくれば、引き受けようと思います。
不可能だと思わなければ、なんとかなりそうな気もしますもんね。


もちろん結果は、分かりませんが・・(笑)。




この言葉はどんな方にも、通用する言葉だと思います。
恋愛の悩みがある方
進学の悩みのある方
クラブで活動しているアーティストの方々


うん、なんだかまとまりのないブログとなってきました。
やはり1日二回の更新が悪かったのでしょうか?



ちなみに
私が10月のイベントのプロデュースをするのも理由があります。
クラブカルチャーを
こうしたオープンなイベントで、沢山の方に認知して頂きたいと思うのです。


そしていまもなお
クラブでは連日、沢山のライブやショーが行われていますが
「こんなのもアリなの?」
と逆に感じていただくような、新しいライブをしたいのです。



したかった告知は、また別の日に。

よかったら10月11日だけ、空けておいて下さい。
ちなみに、公園なので入場無料です!
| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
ナポレオン・ヒル
クラブの日のメルマガを受信して頂いてる
みなさまのように、わたしも
色んなところのメルマガを受信しています。


そんな中で
大事な言葉や、自分に応用できるのではないかという
メルマガを参考にしているのですが


昨日、受信したメルマガに興味深い言葉がありました。


今日はそれを、ご紹介しようと思います。


*************************
今日の「大切な言葉」
*************************

もし
偉大な事ができないのならば、
小さな事を
偉大なやり方でやりなさい。

- ナポレオン・ヒル -
*************************


このナポレオン・ヒルという方は
マーケティングの世界では、知らない方はいないという
偉大な方だが、一般的な知名度はどうなんだろう。


そこで詳しく説明すると


    ・
    ・
    ・
    ・


1908年、
新聞記者として世界の鉄鋼王アンドリュー・カーネギーにインタビューをした。
それをきっかけに、
「(20年間無償で)500名以上の成功者の研究をして、成功哲学を体系化してくれないか」と頼まれる。
それをナポレオン・ヒルは、29秒という短時間で
「やらせてください」と返答した。

それから20年間後苦悩の末、
約束通り1928年にプログラムを完成させる。

そしてさらに、
実践の場での有効性を調査し、
度重なる検討を繰り返した後、
1960年、今も残るPMAプログラムを完成させる。

    ・
    ・
    ・
    ・

要は、成功者の中にどんな要素があるのかを調査して
数値化した方です。

一介の新聞記者でしかなかった彼も
たった29秒の人生の決断を、通して
約半世紀後に、莫大な富を築く事になりました。


まぁ誰もが
成功者の言葉なり、ノウハウなりを知りたいと思うでしょうから
取材が終わり、体系化した本が出れば売れるのはわかっているのですが

なんせよ
20年間無償!
よくぞ、決断しましたね。


鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの紹介なら
誰もが、面会してくれるに決まっていますもんね。


まぁ、そんな方なのですから
本日の言葉は、説得力がある言葉です。


わたしも「クラブの日」など
イベント運営で、そのたびに行き詰って
そのために、お金のやりくりに困っていたりしますが

たとえば
コンビニのバイトでも
道路工事でも
そしてイベント運営でも、
DJでも、MCでも、DNCERでも・・

もし、わたしのように凡人であれば、出来る事は限られていますから
それを偉大な方法でやりましょう!


そういうメッセージなのです。


最後にもうひとつ
彼の一番有名なセリフで、今回はお別れです。


「人間は、自分自身で自分の運命を決定することができる。」

=ナポレオン・ヒル=

| MAT | 大切な言葉 | comments(0) | trackbacks(2) | pookmark |